職場リスクは、
ココロプロが守る。

ハラスメントが起きやすい「人の特性」まで分析。
法と心理のプロで“人そのもの”に向き合う、
これまでにない伴走型ハラスメント対策。

ご相談・お見積は無料

お問い合わせはこちら

Troubles

こんな悩み、ありませんか?

こうした「すれ違いの連鎖」の裏には、行動だけでは見えない「個人の特性」「構造的問題」が潜んでいることがあります。
そしてそれは、法律面からのアプローチ、心理面からのアプローチ、どちらか一方だけでは解決し難い問題です。
そんな問題に対応できる、新しい解決策があります。

About

ハラスガード・デュオとは

私たちが提供する「ハラスガード・デュオ」は、法律のプロである弁護士と心理の専門家である臨床心理士/公認心理師がタッグを組み、“行動の背景”に踏み込みながら、職場に起きるハラスメントの問題の解決を目指し、さらに、再発防止の仕組みまでも設計するサービスです。

たとえば

空気を読むことが苦手である部下が、上司の指示を無視したように見えた
悪意はないが言葉が足らず、高圧的で冷たく、命令のように伝わってしまいがち
衝動的な上司の言葉が、人格否定と受け取られてしまった

「熱心な指導」「強い正義感」「ルールへの厳格さ」が、周囲には圧力に映っていた

しかし、こうした問題の根底には、
言葉や態度だけでは見えない“背景”が
潜んでいることがあります。

Case

実際、以下のようなデータも
報告されています

ハラスメントは、誰かの「悪意」で起きる
とは限りません。
特性・関係性・文化・組織構造──
さまざまな要素が絡み合い、
「加害にも被害にもなりうる」状況が
生まれています。

また、ハラスメントに関する法的知識の
不足により、違法・不適切な行為に至る
こともあります。

たとえば
「ハラスガード・デュオ」は、
そうしたケースに対して

弁護士のサポート

法的判断、制度・処分・記録の整備を弁護士がサポート

心理士の支援

「なぜ、その行動をするのか?」という行動背景の見立てや
具体的な行動変容、メンタルケアを心理士が支援

というダブル体制で、
「法律面+人そのもの」に焦点を当て、
根本から理解し、具体的に変え、
予防まで見据えた支援を行います。

Service

サービス内容

⚖️

弁護士対応

法的な問題の有無・処分リスク判断や制度設計のアドバイス

💗

心理士対応

被害者・加害者の個別面談、特性に応じた行動改善支援、メンタルケアの実施

📝

社内向けレポート作成支援

対応経過と再発防止の視点を含めた報告書テンプレート提供など

🎓

研修

具体的な事例を用いたケーススタディや、管理職向けの対応スキル研修

Plan

料金プラン

※全て税込み表示

トライアル相談

11,000

60分、1法人様1回のみ

トライアル相談は貴社の課題の中から主なテーマをひとつ選び、短時間でご体験いただく「お試し相談」です。

本格導入をご希望の場合は、
貴社の状況に応じて最適なプランを
ご提案いたします。

トライアル研修

55,000円〜

60〜90分、1法人様1回のみ

トライアル研修は、法と心理の視点から課題を絞り、事例解説や簡易ワークを通して体験いただく「お試し版研修」です。

本格導入をご希望の場合は、
貴社の状況に応じて最適なプランを
ご提案いたします。

その他

ASK

スポットプラン、顧問プランなど

ご要望を伺った上で、内容・頻度・組み合わせに応じて柔軟に設計いたします。  

Feauture

弁護士と心理士が協業
するからできること

判断とケア

判断とケアを分断しない

「処分すべきか」と「心の傷にどう寄り添うか」を一体で扱える

感情とリスク

感情とリスクの両面を捉える

訴えや行動の背景にある要因も加味した処分判断への助言

納得感

社内への納得感

処分や再配置に至る過程が「透明」で「合理的」と受け取られやすくなる

再発防止

再発防止まで対応可能

「法律+人」の観点で、予防策まで見据えて丁寧に伴走。

Flow

ご相談から導入までの流れ

  • 1お問い合わせ
    フォームまたはメールで
    初回連絡
  • 2トライアル相談 or トライアル研修 
  • 3最適プラン提案
    サポート体制や頻度、
    研修プランなどを調整

Contact

お問い合わせ

ご相談・お見積は無料です。
「相談窓口だけでも」「とりあえず話を聞きたい」でも構いません。
以下のボタンもしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。

運営会社 株式会社BTwork

東京営業所〒102-0074
東京都千代⽥区九段南1丁⽬5番6号
りそな九段ビル5F KSフロア
浜松本社〒430-0926
静岡県浜松市中区砂⼭町355-4
ハマキョウレックス浜松駅南ビル4F
代表取締役杉⼭恵⼀
電話番号 03-6403-0422
Mailinfo@btwork.jp
HPbtwork.jp

協力弁護士 加藤恒也

所属事務所鎧橋総合法律事務所
所在地〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町10-2
日本橋フジビル5階
電話番号03-6261-6522
HPyoroibashi.com
上部へスクロール